NHKおはよう日本で放映
11/5の5時台に、NHKおはよう日本で、再度、私のソーラーシェアリング発電所のニュースが放送されたそうです。私も放送を知らなかったので、見逃してしまいました。今回は全国放送でした。
今日は、札幌や大阪からも問い合わせがあり、見学希望も急増しています。さすが、NHKの影響力は大きいですね。
« いばらきソーラーシェアリング研究会 | トップページ | NHKラジオ 夜10時NHKジャーナルで放送 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- おお発電所(つくば市)(2014.09.21)
- ソーラーシェアリング農業体験を再開します(2014.04.30)
- 環境ビジネスオンラインに掲載(2014.04.08)
- ソーラーカルチャーのホームページ公開(2014.03.19)
- 農業施設学会シンポジウム「農業と発電のハイブリッド化」(2014.02.24)
当社で農地の耕作放棄地 2MGに十分な面積を山形県米沢市所有している。
昨年よりソーラー検討していたが法律が廃案となりがっかりしているとき4月に発表した制度を検討中、3m以上(積雪もMあり)冬季節も
発電するにはモジュウルの角度を年4日程度角度調節が必要と考えていたが適当な方法がカタログ等に無く思案していました。
是非松岡さん方式を採用したい。今月は26日以降に時間が取れますので公開日などあれば連絡ください。車で訪問したい。
よろしくお願いします。尚タキゲンのカタログで検討していた。
投稿: 齋藤 克彦 | 2013年11月11日 (月) 15時51分
齋藤様
コメントありがとうございます。26日以後、ご都合の良い日をお知らせ頂ければ、見学の予約を入れます。よろしくお願いします。
投稿: 松岡 | 2013年11月11日 (月) 17時54分